その他

エレキギターの初心者が音楽教室に通うメリット・デメリット

2021年4月10日

music
POCCARI

エレキギター、
買った、
はじめた!

けど、どうやって練習すれば良いんだろう?

よくある悩みではないでしょうか?

エレキギターなどの楽器の学び方は大きく分けて

  • 教則本などの本やYouTubeなどの動画を参考にしながら、独学する
  • 人に教えてもらう

の2つにしぼられると思います。

この記事では
『人に教えてもらう』
をよりしぼって
『音楽教室に通うメリット・デメリット』
を書かせてもらおうと思います。

POCCARI

音楽教室に通おうか?
どうしようか?

本と動画を頼りに勉強しているけど、
このままでいいのかな?

POCCARI

そんな方に読んでいただきたい。

エレキギターの初心者が音楽教室に通うメリット

先生に教えてもらえる

経験者の方、先生に教えてもらえることは本当にありがたいことです。

自分が疑問に思った事をその場で答えてもらえる

たとえば、
1人で練習していた時、
左手の手首から一番遠い弦の6弦が上手く押さえられないので、
先生に
「左手はどのように構えれば良いのでしょうか?」
と質問して、答えていただきました。

また、
演奏する人を見て、人それぞれのアドバイスをもらえる

たとえば、
私が左手の指の腹で弦をおさえていたら、
先生が
「指を立てて、もう少し指の先で押さえて方のちのち良いですよ。」
と指摘していただきました。

とても一人で練習していたら気付けないこと、
または、
一人ひとりに合ったことをアドバイスをしていただき、
指導者の目の存在の良さを感じました。

それに対して、
教則本やYouTubeの場合、
自分の疑問の答をみつけようとすると

  1. 検索ワードを考える
  2. 出てきた候補ページを開く
    1. このページは分かりづらい
    2. このページは疑問からズレている
    3. このページはなんとか分かる

のように解決まで結構な苦労をします。

あと、
教則本やYouTubeの場合、
他人の目がありませんので、
自分で気付けない事は直しようがありません。

たとえば、
変なクセが付いていても
自分一人で練習している場合、
気付けないと思います。

アンプが鳴らせる

Amplifier

普通、家じゃ、近所迷惑でアンプはならせません。

だから、
自宅で練習するときはヘッドホンをして
音が外にもれないようにしております。

しかし、
教室ではアンプから音を出して弾くことが出来ます。

音をならせると迫力が違います。

教室を練習場所として貸してもらえる

場所が空いていれば有料で授業でつかう教室を貸してもらえるそうです。
家ではならせないアンプをならすことが出来ます。。

近い内に利用したいです。

エレキギターの初心者が音楽教室に通うデメリット

時間が固定される

time

当たり前ですが、
集団授業ですので、決められた日決められた時間に教室にいなければいけません。

休むとおいていかれそうなので、
気軽に休めません。

どうしても、生活が授業中心の予定になります。

特定のエレキギターをすすめられる

YAMAHAの系列店なのか、
体験教室のときにYAMAHAエレキギターをすすめられました。

これも仕方がないことだと思いますが。

guitar

私は『けいおん』の平沢唯のようなギターがよかったので、
通販で好きなエレキギターを買いました。

つまり、なんとかうやむやに出来ると思います。

費用がかかる

もちろん、費用はかかります。

私が通っている音楽教室のグループレッスンの月謝は、月レッスン3回・1回1時間で税込8,800円です。

ですから、1回のレッスンの値段は3,000円くらいですね。

エレキギターの初心者が音楽教室に通うメリット・デメリットまとめ

おさらい

と話をしてきましたが、

結論としては

メリット > デメリット

が私の結論です。

探せば、
いくらでも音楽教室に通うデメリットは見つかると思います。
しかし、

  • 経験者の先生に教えてもらえる
  • アンプがならせる場所を与えてもらえる

の2つのメリットはとても大きく、
どんなデメリットよりも大きいと思います。

みなさまもエレキギター教室にかぎらず、
何かしらの初心者向けの教室に通われてみてはいかがでしょうか?

それでは、失礼します。

ブログランキング・にほんブログ村へ

人気ブログランキング

-その他
-, , , ,

© 2024 POCCARIなblog